01.タイトル 血液の循環 -中学校・新しい科学(第2分野)
02.登録番号 82 (購入日 昭和61年2月)
03.制作会社 東京書籍
04.メディア VHS 18分モノラル
05.ジャンル 理科
06.キーワード 循環器 血管 血液の働き 心臓のしくみ 酸素を取り込む
07.対象 中学生
08.主な内容
血液のはたらきや、心臓のつくりとはたらき。
心臓が休みなく動いてくれるので体中を血液が巡ることができる。
それらの様子をアニメーションを使って分かりやすく示してくれる。また、新鮮な酸素を血液に取り込む為に必要な肺のしくみとはたらき。
口から取り込まれた酸素がどのように血液に乗って体中をまわることができるのか?
カテゴリー