01.タイトル あしたをつかめ平成若者仕事図鑑~介護職員~
お年寄りの力を引き出したい
02.登録番号 1488 (購入日平成21年8月28日)
03.制作 NHKエンタープライズ
04.メディア DVD カラー 24分
05.ジャンル 進路指導キャリア教育
06.キーワード 進路 就職 夢 将来の夢 何になりたいか 働きがい 仕事 介護
医療 福祉 福祉施設 資格 老人ホーム お年寄り キャリア教育
07.対象 中学生
08.主な内容
介護職員は、老人ホームなどで、お年寄りの身の回りの世話をする仕事です。
起床・着替えに始まり、食事、おむつ交換、入浴など、さまざまな介助のほか、自立支援のためのサポートや介護記録の作成なども行います。
働き始めて5年目の主人公は、東京の特別養護老人ホームでお年寄りのケアにあたっています。
目標は、一人一人のお年寄りに合わせた介護をすること。
お年寄りがその人らしくいきいきと暮らせるように、本人がもっている力をみきわめ、それを引き出そうと奮闘する姿を追います。
カテゴリー